五村別院 五日講のご案内

10月5日は本願寺別院(五村別院)開基であります「教如上人」の御祥月命日をご縁として勤まる聞法会です。

日 時 : 2015年10月5日(月)

午前の部 9時30分~  勤行(正信偈同朋奉讃)、「由来書」拝読、法話

午後の部 1時~     「教如踊り」、勤行(教如上人御廟所前及び本堂)、法話

会 場 : 五村別院

法 話 : 小堀誓勝 氏(第18組 蓮受寺 長浜市小室町)

詳細 チラシは→こちら から

しんらん講座のお知らせ

日 時 : 2015年9月29日(火)  午後2時から午後4時

会 場 : 五村別院

講 師 : 佐野 明弘 氏(石川県 光闡坊 住持)

講 題 :  「如来よりたまわる信―仏智疑惑和讃に学ぶ―」

受 付 : 午後1時30分より

受講料 : 1回500円(年間券2500円)

今後予定は→こちら から

「聖教学習会」を開催します

日  時    2015年9月8日(火)   午後7時 から9時

場  所   長浜教務所 2階

講  師   延塚 知道 氏(大谷大学特任教授)

内  容   「教行信証総説」

テキスト   真宗聖典

参加費   1,000円

今後の予定 12/7、 3/7、 5/23

チラシは→こちら から

暁天講座(五村別院 夏中)のお知らせ

期   間   2015年8月6日(木)から10日(月)

晨朝勤行  午前5時40分

法   話  午前6時から6時30分

会   場  五村別院

法   話  講師と講題

8/6 谷  寿子氏 (第24組誓海寺) 「資本主義社会のなかで」

8/7 興法 慶実氏 (敦賀組隆法寺) 「親鸞聖人と私」

8/8 宮部  等氏 (第19組法信寺) 「無量寿の誓い」

8/9 武田 晃威氏 (第16組遍増寺) 「学びへの歩み」

8/10 野寺 真永氏 (第20組玉泉寺)  「大事」