真宗大谷派では、新型コロナウイルス感染症の感染拡大に伴う取り組みとして、様々な企画を実施しています!
【真宗大谷派 東本願寺 特設サイト】
◆特集「いま、あなたに届けたい法話」
【真宗大谷派 真宗会館 YouTubeチャンネル】
◆「ココロに響く道しるべ~お坊さんの法話~」
毎年、4月17日~23日までの「御下向」(真宗本廟~吉崎別院)5月2日~9日までの「御上洛」(吉崎別院~真宗本廟)が蓮如上人御影道中と呼ばれ蓮如上人の御影(絵像)を「徒歩」で運ばれます。コロナで一時は車で運ばれましたが、今年は徒歩で行われます。五村別院・長浜別院もお立ち寄り所となります。勤行、随行教導さんのご法話もございます。五村別院ではあわせて「五日講」もございます。ぜひお参りください。
▶五村別院5月6日 (土) 御影到着予定午後2時40分ごろ勤行・随行教導法話
▶長浜別院5月6日 (土) 御影到着予定午後6時ごろ勤行・随行教導法話5月7日 (日)御影出発前午前8時30分より勤行御影道中出発午前9時
詳細はご案内(↓)をご覧ください。
5月21日(日)13時から長浜別院大通寺本堂にて教区同朋大会を開催いたします。申込不要ですので、是非ご参加くださいますようお願い申しあげます。
さて、対面としては4年ぶりに「花まつり子ども大会」を開催いたします!感染症対策の観点から、午後からの開催となりますが、有縁のみなさまのご参加をお待ちしております。
なお、当日は3年計画で実施してきました「おえかきコンテスト」のデザイン『なむ』・『アミダ』・『仏』を教区ホームページで展示しておりましたが、実際の展示を見たいとの声を受け、提出いただいたデザインを別院本堂の縁に展示する運びとなりました!
是非、お楽しみに!!
坊守会主催の標記講座につきまして、会場が下記のとおり変更になりました。
ご承知おきくださいますようお願いいたします。
(変更前)長浜別院本堂
(変更後)大谷会館講堂
標記のとおり、申込者数が定員に達したため、受付を終了いたします。なお、第3回の講座は「教区同朋大会」と兼ねて開催いたしますので、申込不要です。ぜひ、ご参加くださいますようお願い申しあげます。
第1回 2/14(火) 【受付終了】
第2回 3/8 (水) 【受付終了】
第3回 5/21(日) 【受付不要】