御遠忌オープニングイベント「いのちとことばの響舞台」を下記のとおり開催いたします。有縁の方をお誘いいただき、ぜひご参加ください。
1 日 時 2019年3月10日(日) 10:00~16:00
2 場 所 長浜別院大通寺
3 内 容 「ことばの響舞台」シンポジウム・「いのちの響舞台」参加型音楽イベント
4 参加費 無料
今年度最終回となる「聖教学習会」を下記のとおり開催いたします。有縁の方をお誘いいただき、ぜひご参加ください。
1 日 時 2018年12月5日(水) 19:00~21:00
2 場 所 大谷会館 講堂
3 講 師 延塚 知道 氏 (大谷大学名誉教授)
4 内 容 「教行信証総説」
5 テキスト 真宗聖典
6 参 加 費 1,000円
【6/29締切】参加者募集中! 第9回 ♡ 出遇いの場 縁JOY♡
「縁JOY」は、東本願寺(真宗大谷派)の寺院のこれからを担っていく方々のパートナー探しを応援するものです。浄土真宗の祖である親鸞聖人ゆかりの岡崎別院(京都市左京区)でBBQとおいしいお酒を楽しみながら、素敵なご縁を育みましょう。
今回は配偶者を真宗大谷派のお寺に迎えたい男性、結婚してお寺に入りたい女性を募集します。真宗大谷派の僧侶・門徒の皆さまはもちろん、伴侶とともにお寺に携わっていくことに興味をお持ちの方のご応募をお待ちしております!
開催日:2018年7月21日(土)15:00~20:00頃《雨天決行》
配偶者をお寺に迎えたい独身の男性
結婚してお寺に入りたい独身の女性(定員/男女各15名程度)
・参加受付期間:2018年6月1日~6月29日
・会場:岡崎別院 京都市左京区岡崎天王町26
・参加費:男性 5,000円(食事代込)
女性 3,000円(食事代込)
当日受付にて納入ください。
申込方法など、詳細はHPをご覧ください。
東本願寺 縁JOYページ
教区同朋大会を下記のとおり開催いたします。有縁の方をお誘いいただきご参加ください。
1 開催日:2018年5月20日(日) 12:00~受付
2 講 師:楠 信生 氏
3 テーマ:「汝、起ちて更に衣服を整うべし」
4 参加費:500円
5 会 場:滋賀県立文化産業交流会館(米原市)
このたび、2018年3月13日(金)に開催された「能登地域寺院調査現地報告会」の概要と、参加者からの声、分析結果を交えた報告会を開催いたします。興味のある方は、ぜひご参加ください。
1 日 時 2018年4月6日(金)13:30~17:00
2 会 場 真宗大谷派「しんらん交流館」2階 大谷ホール(京都市下京区上柳町199番地)
3 報告者
①現地報告会 那須 公昭 氏(浄土真宗本願寺派総合研究所)
②ペット葬の可能性 鈴木 芳謙 氏(智山教化センター)
③銭湯と寺院 藤丸 智雄 氏
4 その他 詳細は下記チラシをご参照ください。
※詳細は長浜教務所(℡0749-62-0737)までご連絡ください。